システムトレードって儲かりますか?

「システムトレードって儲かるんですか?」

 

「システムトレードで勝てるんでしょうか?」

 

 

ネット上で見かける質問です。

 

○○○○○知恵袋とか、教えて!○○○なんかでよく見かけます。

 

 

正直、まともに答える気にはなれないのですが、

もし回答するとすれば次のようになると思います。

 

「システムトレードで儲けている人はいます。

ただし、あなたが儲けられる可能性は

ほとんどないと思います。」

 

反感買いますかね?

 

では、もう少し丁寧に。

 

「システムトレードで儲けている人がいるのは事実です。

 ただし、それはシステムトレードだから、といものでもありません。

 

裁量トレードで儲けている人も

自分なりの何らかのルールに基づいて売買しており、

システムトレードはそれを文字通り

システマティックにしただけのものです。

 

その究極が完全自動売買ですね。

 

ただし、それはやり方の問題であって、

儲けられるかどうかとは関係ありません。

 

儲けられるかどうかは、その売買ルールが

相場の中の優位性を捉えているかどうか、

資金管理が適切かどうかにかかっています。

 

その部分がクリアされていれば、

システムトレードは裁量トレードに比べて、

運用者の精神的な負担の軽減、

というメリットはあるかと思います。

 

ですが、残念ながらこのような質問をされている時点で、

実際にトレードをするのは時期尚早かと思います。

 

もう少しご自分でいろいろとお調べになってから

実践された方がよいとは思いますが、

なにごとも経験、という面もあるのは事実です。

 

どうしてもすぐにトレードを始めたいのであれば、

初めは小さく、自分ではまったく物足りないと思うくらい小さく

始めてみることをお勧めいたします。

 

そして、うまくいかない場合もあること、

特に最初はうまくいかない可能性の方が大きいことを

認識したうえで始めましょう。」

 

 

どうでしょう?

 

だいぶ親切丁寧になったでしょうか?

 

でも本音を言えば、こういう質問をされる人が

トレードで成功する可能性ってあるのかなぁ・・・

 

誰かに儲けさせてもらいたいっていう

依存心みたいなものが感じられてしまいます。

 

相場で損失を出してしまって、

高額商材のセールスレターに負ける姿が

目に浮かんでしまいます。

 

どこかで気づく機会があるといいんですけどね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ