トレードに対するマインド①(損をする覚悟)

トレードを始める理由ってなんでしょうね?

 

そりゃ、儲けたい、稼ぎたいからですよね。

当たり前です。

別にそれは普通のことだと思いますので、

その気持ち自体がどうのこうのというわけではありません。

 

そして稼ぎたい理由も人それぞれでしょうし、

稼ぎたい金額もいろいろだと思います。

それも別に問題ではありません。

 

では何をして稼ぐか?

投資やトレード、

アフィリエイトや転売などネットでの副業、

アルバイトなどリアルでの副業、

いろいろある中でトレードを選ぶ。

 

その理由はあなた自身が納得していればいいことで、

私がとやかく言うことではありませんよね。

 

問題は、どのような意識で取り組むか?

ということ。

 

まず、楽して稼ごう、なんていうのは論外ですよね。

これは、トレードに限らず、他の投資やビジネスでも同じこと。

 

稼いだ先に楽できることはあったとしても、

楽して稼げる方法なんて存在しないと思っていた方がいいです。

 

絶対に存在しないとまでは言いませんが、

存在しないと思っていた方が、

少なくとも詐欺に遭う心配はありません。

 

次に、トレード(投資でも同じ)をするということは、

値動きのある資産(リスク資産)を売買する、ということです。

 

当たり前ですよね?

 

でも、値動きって一方向ではないわけで、

上に行くこともあれば下に行くこともあるわけです。

 

それも当たり前ですよね?

 

ではここで質問です。

成功しているプロのトレーダーの

1トレードごとの勝率ってどのくらいだと思います?

 

プロだから9割は勝つだろう?

悪くても8割くらい?


実際のところ、これは手法にもよるので様々なのですが、

低いもので3割程度、高くて7~8割とかでしょうか。

やり方によっては9割という人もいるようですが、

おそらく平均すると5割そこそこじゃないでしょうかね。

 

念のため繰り返しますが、成功しているトレーダーの勝率です。

 

勝率3割とか5割でもなぜ勝てるのかは、値幅の問題で、

いわゆる損小利大のトレードをしているからなんですが、

ここで言いたいのはそのことではなくて、

トレードをしている以上、必ず負けトレードが発生する、

ということです。そして連敗なんて日常茶飯事です。

 

このこと、本当に理解していますか?

優れた手法さえ見つければ常に勝てるとか思ってたりしません?

 

トレードを始めたとたん、損失が続く可能性を考えていますか?

そして実際にそれは高い確率で起こります。

そうなったときの心構え、覚悟ができていますか?

 

トレードそのものはPC画面上でネットを介して行うわけですが、

PC画面の向こうには、歴戦のプロたちが、

あなたのリアルマネーを狙って待ち構えています。

 

もし甘い気持ちが少しでも残っているのなら、

全部捨ててから行きましょう。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ