投資やトレードで結果を出せるのはどんな人?

投資やトレードで結果を出せるかどうかは、

最初の入り方によってもけっこう変わってくるのかな、

と思っています。

 

最初の入り方には、大きく分けて二つのタイプがあると思います。

 

一つ目は、準備もそこそこに

さっさと実際に取引を始めてしまうタイプ。

 

このタイプの人は、

上げ相場で周りに儲かっている人がいるのを見て

「自分も!」というのが

投資やトレードを始めようと思う

動機になっているでしょう。

 

そのため、気持ちが前のめりになっていますし、

周りが簡単に儲かっているようにも見えますから、

勉強などほとんどせず、さっさと始めてしまうわけです。

 

上げ相場なので最初は儲かるかもしれません。

ですが、やがて来る大暴落で

すべて市場に還元してしまうのがこのタイプです。

 

 

 

二つ目は、自分や家族の将来について、

経済的な面から真剣に検討し、

投資を考えるタイプです。

 

このタイプの人は、

動機がしっかりしていますので、

衝動的に始めるようなことはせず、

本やセミナーなどで勉強するところから入ります。

 

ただ、このタイプの人は

逆に準備に時間をかけすぎて、

なかなか実践できない、

という傾向があったりします。

 

将来のこと、家計のことを真剣に考えて

投資をしようとしているわけですから、

失敗できない、というプレッシャーもあるでしょう。

 

損失を出したくない、失敗したくない

という気持ちが強すぎ、

難しく考えすぎてしまい、動けなくなってしまう。

 

投資については本物の投資家より詳しいのに

実際には1円も投資していない、という人もいるようです。

(不動産投資の世界ではけっこういるらしいです。

金額も大きいですから分からないでもないですね。。。)

 

相場の世界は、実際に自分の資金を投じてみないと

分からないこともあります。

 

ある程度勉強したら、実践する必要があるわけですが、

このタイプの人はなかなかその一歩が踏み出せません。

 

 

 

おそらく、投資やトレードで結果を出せる人というのは、

一つ目のタイプで、どうにか暴落を生き延び、

その経験から学びを得て自分のスタイルを作り上げていく人か、

二つ目のタイプで、なかなか前に踏み出せない自分の背中を

押してくれるような人や出来事に出合うことができた人、

だったりするんじゃないかなぁと思ったしだいです。

 

もちろん他のタイプもあるかもしれませんけどね。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ