自分で考えて選択する

相場は命の代わりにマネーを奪い合う戦場です。

 

生き残るためには自分の戦闘力を上げるしかありません。

 

そのためには、自分の頭で考えることが重要になってきます。

(ただし、トレード中にあれこれ考えるのはダメですよ)

 

 

今がどんな相場状況なのか、

 

どんなトレード戦略で臨むのがよいのか、

 

どの銘柄にいつ仕掛けてどうなったら手仕舞うのか、

 

資金管理はどうするか、

 

すべてあなた自身で考えて決断していきます。

 

 

 

これを、例えばトレードシグナル配信サービスに

委ねてしまったらどうなるか。

 

そのサービスが有効に機能していればまだいいですが、

そんな保証はまったくありませんし、

何より、あなた自身がまったく成長できませんね。

 

そのサービスが機能しなくなった時点で手詰まりです。

 

 

また、システムトレードをしていたとしても

何も考えずにシステムの出すサインに従っていればいい、

というわけではありません。

 

そもそもどんな売買ルールを使うのかから始まり、

 

各売買ルールへの資金配分であったり、

 

調子が落ちているときの対応など、

 

考えなければいけないことはいくらでもあります。

 

 

何も考えず市販の売買ルールに従っているだけでは、

やはり、あなた自身がまったく成長できませんね。

 

そして、そのルールが機能しなくなった時点でやはり手詰まりです。

 

 

 

相場の世界は決して楽ではありません。

 

答えは事前に分からない、そして答えが一つでもない問いに対し、

自分で答えを考えて選択していくしかありません。

 

どんな時に仕掛けるのか?どうなったら手仕舞うのか?

一つのトレードにどのくらい資金を充てるのか?

その選択の結果は事前には誰にも分かりません。

 

 

トレーダーはそんな世界で戦っているわけですね。

 

 

そんな厳しい相場の世界に

一個人として立ち向かっていくあなたに

私が気に入っている、偉人(?)の言葉を送ります。

 

 

俺には分からない。

ずっとそうだ。

自分の力を信じても・・・

信頼に足る仲間の選択を信じても・・・

・・・結果は誰にもわからなかった・・・。

だから・・・まぁせいぜい・・・

悔いが残らない方を自分で選べ。

(進撃の巨人 調査兵団リヴァイ兵長)

 

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ