「トレードスタイル」の記事一覧

勝ち組と負け組を分けるものは?【タートルズから得られるヒント】

前回、トレードは長く続けたからといって勝てるようになるとは限らない、マーケットは想像以上に厳しい世界であり、成・・・

トレードは続けていれば上達する?

ものすごく久しぶりの更新になります。かれこれ1年くらい放置していたような・・・というのも、ここ1年くらいは、こ・・・

稼ぐ手段はトレードしかないのか?

このとろ、少々辛口のツイートに多くの反応をいただいております。 例えば・・・ 「場中を見ない(見れない)トレー・・・

将来に対する不安

何のために投資やトレードをするのか、といえば、お金を稼ぐため、ということになるんでしょうけど、さらにその奥には・・・

メンタルブロックを突破する

先日、ツイッターで、松下幸之助さんの言葉を紹介しました。 「塩の辛さ、砂糖の甘さは学問では理解できないが、なめ・・・

リスクテイカーへのエール

以前、別ブログで宿題代行サービスについて書いたことがありました。 テレビ番組で取り上げられ、ネット上でも話題に・・・

失敗の定義

「失敗は成功のもとなんだよ。」 前回の記事に引き続き、こどもと奥さんの会話を聞いて何となく考えたことです。 そ・・・

約束を守る

「ママとの約束、守ってくれないじゃん。」 うちのこどもと奥さんのそんな会話を聞いてなんとなく考えたことです。 ・・・

価値観は人それぞれ

何日か前のツイートに意外と多くの反応をいただきました。 内容的に言葉足らずだったかなぁということがあったのと、・・・

グランビルの法則から考えてみる

投資やトレードの手法でよく「〇〇投資法」「○○の法則」といったモノを見たり聞いたりしたことがあると思います。 ・・・
サブコンテンツ

このページの先頭へ